━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★★★★★ 東京長高金鵄会メールマガジン2013/4 ★★★★☆ 東京長高金鵄会は関東在住の長野高校出身者による交流の場です。 の交流・親睦のため定期的に講演会を企画し、 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 佐久間象山について 尾崎州日古(高校9回) 【2】 春の講演会のご案内 【3】 メルマガ御寄稿のお願い 【4】 後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】 佐久間象山について 尾崎州日古 (高校9回) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年のNHK大河ドラマで「八重の桜」が放送されています。
その初回から、俳優奥田瑛二が扮する「佐久間象山」が登場し、 終りの「八重の桜紀行」では松代の象山神社が紹介されました。 (NHK HP: http://www9.nhk.or.jp/taiga/
残念ながら3月17日放送の第11回で佐久間象山は帰らぬ人とな 佐久間象山がこれほどドラマで取り上げられたのはおそらく初めて か。 全国的に知名度が一気に上がったことと思います。
私が以前勤めていた江東区の永代に佐久間象山の史跡があります。
場所は永代橋の東側、約300mに小さな運河があり、 ます。
史跡案内板には以下のように記述されています。
(写真入りの本マガジンが東京長高金鵄会HPからダウンロードで
****************************** 江東区登録史跡 佐久間象山砲術塾跡 永代1−14付近
この地は、佐久間象山が西洋砲術塾を開いた信濃国(長野県) た場所です。象山は松代藩士で、幕末の兵学者・ (1811)松代城下で生まれ、名は啓(ひらき)、通称は修理( と称したともいわれています。天保四年(1833) 同十三年(1842)、 イギリス・清国間で勃発したアヘン戦争(1840〜42) 取組み、九月には江川太郎左衛門(英龍・坦庵) 嘉永三年(1850)七月、深川小松町(永代一) を教え、このころ、勝海舟も入門しました。同年十二月、 が、翌年再び江戸へ出て、木挽町(中央区) 松陰・坂本龍馬・加藤弘之など多彩な人物がいました。 安政元年(1854)、ペリー来航に際し、 て松代に幽閉されました。元治元年(1864)に赦され、 したが、七月十一日、尊王攘夷派浪士に暗殺され、
平成21年3月 江東区教育委員会 ******************************
永代橋の近くに行くことがありましたら是非ご覧いただいて、 西洋砲術塾に思いを馳せていただければと思います。
長野高校に所蔵されているお馴染みの「佐久間象山の肖像画」 の「飯田耕平氏のブログ」http://kohei-dc. カイブ」http://weekly-nagano.main. いますのでご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】 「春の講演会」開催の御案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 長野高校同窓 関東在住の皆様
東京長高金鵄会2013年「春の講演会・懇親会」のご案内
拝啓
陽春の候、長野高校ご卒業の皆様におかれましては、 申し上げます。 さて、春の講演会を下記の通りご案内申し上げます。お知り合いの ご同窓もお誘い合わせの上、多数のご参加をお待ちしております。 敬具 2013年4月
記
日 時:2013年5月17日(金)18時〜 (受付開始:17時30分より) 会 場:コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル 中央区銀座6-14-10 Tel:03-3546-0111 HP: http://www.tobuhotel.co.jp/
講演会: 2階 桜Bの間
講 演:18時〜19時 <演者> 中野 隆史 氏 (高校24回) 群馬大学重粒子線医学研究センター長、 「がんの重粒子線治療の現状と展望」 “臓器を温存してがんを治す先進的放射線治療” 線量の集中性と高い生物効果で注目されているのが、 粒子線治療は国際的にも我が国が世界をリードする数少ない革新的 であり、 の放射線難治性のがんや、 げている重粒子線治療の現状と将来について、情報を提供します。
話題提供:19時〜19時30分 <演者> 久保田 美穂子 氏 (高校36回) 公益財団法人日本交通公社 観光文化事業部 主任研究員 「温泉地再生〜現場の知恵とリーダーたちの志に学ぶ」 日本人は温泉が本当に好きで、アンケートでは9割近くの人が「 答えます。旅行目的も毎年「温泉旅行」がトップ。「 温泉旅館が苦しんでいるのはなぜ?」 地やリーダーを訪ねて歩きました。 地域の活力はどこから湧いてくるのか、現場の知恵と志に学び、 ことを報告します。時代の転換期を迎えている今、 うです。
懇親会: 2階 桜Aの間 19時30分〜21時 会 費: 7,000円(含む懇親会費、事務費)
<連絡先> 東京長高金鵄会連絡係 植田啓 E-mail: info@tokyo-choukou.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】 メルマガに御寄稿のお願い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 各期の集い、望郷記、仕事、趣味等の御寄稿をお待ちしています。
東京長高金鵄会連絡係 E-mail: info@tokyo-choukou.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】 後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 6日に長野市の実家に帰ると、庭の梅の花が満開でした。 の桜(ソメイヨシノ)の標準木(箱清水)
まだ寒かったこの日ですが、街の中では走っている人が目につき、 にマラソン大会があるそうです。
”長野マラソン”
これから春爛漫のふるさとです。
5月17日の「春の講演会」
幹事 北原俊彦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 発行人 田中信義 東京長高金鵄会 会長 □ 編集人 近藤英一 榎本功子 植田 啓 北村秀史 中澤公孝 篠原 徹 小林 淳 北原俊彦 □ お問合せ 東京長高金鵄会連絡係 E-mail: info@tokyo-choukou.com □ 配信停止・登録変更は、東京長高金鵄会連絡係までご連絡下さい。 □ 東京長高金鵄会HP : http://www.tokyo-choukou.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
Copyright (C) 2004 Tokyo-choukou. All right reserved. tokyochoukou@kokoroni.com |